Philippe Pacalet
フィリップ・パカレ
|
プリューレ・ロックの醸造長を務め、ロマネ・コンテ社の醸造長に誘われた彼ですが、自分の本当に造りたいワインを造るために辞退しました。6年前から葡萄の栽培農家と契約して「自然農法」を励行させ、2001年初ビンテージとして出荷されました。パリの某有名ワインショップでは、ドメーヌ・ルロワと同格に扱われていると聞きます アルコール度数をご覧下さい。11度〜12度台という若干低めです 昔ながらのワイン造りを今の技術を持って造られたワインと言えます |
●Echezeaux |
 |
コード |
22273 |
●フィリップ・パカレ エシェゾーGC2015 750ml
|
価格 |
税抜き価格 \31,500 |
在庫 |
3本 ⇒ 残り 2本 |
|
平均樹齢45年、南東向きの区画より。 エレガントさとフローラルな風味、ピノノワールの魅力をしっかりと表現した品格を感じるワインで赤系果実のいきいきとした味わいがあり、密度のあるタンニン分と複雑な余韻を備える |
|
 |
コード |
21436 |
●フィリップ・パカレ エシェゾー2014 750ml
|
価格 |
税抜き価格 \30,300 |
在庫 |
6本 ⇒ 残り 4本 |
|
リアルワインガイド評 今飲んで93+ ポテンシャル95+ 飲み頃予想 2022〜2052
これも香りは閉じ気味。 しかし香水であり、エレガンスとフィネスとミネラル感にまみれている。 口に含むと味は半開。 よってメッタやたらと美味しい。 液体にエネルギーがあり、そのエネルギーが香りや味わいに言葉で表せない複雑な作用をしているように感じる。 と言うか、きっとそうだ。 ぶっちゃけDRCのエシェゾーより明らかに美味しいエシェゾーは少なくないが、パカレのこれは間違いなくその筆頭の1本。 (16年04月試飲)
|
こちらのワインは、ご注文を受けましてから 輸入元に発注を致します。 商品の確保が確定しましたら 改めてご連絡申し上げます。 途中でのキャンセルは、原則お断り申し上げます。 |
|
* |
コード |
20676 |
●フィリップ・パカレ エシェゾー2013 750ml
|
価格 |
税抜き価格 \26,300 |
在庫 |
7本 ⇒ 完売御礼 |
リアルワインガイド50号より
今飲んで91 ポテンシャル95↑ 飲み頃予想 2023〜2050
「閉」。 当然のようにとれない香りだけど、見事なまでの上質感とミネラル感だ。 ちょっと信じられないほど。 ともかくこの高価なワインを買って直ぐに飲む人はまずいないと思うけど、絶対に熟成をさせてから開けること。 口に含むと閉じているのに美味しい。 それは味の粒子が小さくて、十億個あるからすき間から漏れて出てくるため(数字はウソ、いや想定)。 しかしこの液体の高級感は一体なんだ! 化け物のようなワイン。 これも過小評価の気がするので「↑」マーク。 (15年04月試飲) |
|
 |
コード |
18791 |
●フィリップ・パカレ エシェゾー2011 750ml
|
価格 |
税抜き価格 \21,715 |
在庫 |
10本 ⇒ 残り 1本 |
|
|
|
Review by Antonio Galloni
Wine Advocate #194 (May 2011)
Rating: 92-94 points
Drink 2019-2029
Estimated Cost: $210(270) |
|
コード |
17153 |
●エシェゾー2009 フィリップ・パカレ 750ml
|
在庫 |
1本 ⇒ 完売御礼
※このワインだけのお買い上げは、ご遠慮願います |
2009年から新しく加わった区画です。 試飲していませんので、味わいのコメントは出来ませんが、既に飲まれたお客様のコメントは、素晴らしい味わいとの事でした。 ただし飲み頃は、まだまだ先との事でした。 |
|
|
|